【アイ工務店】【オプション】家づくりやってよかったことTOP10
家づくりは予算と理想のすり合わせが大変だったね
この記事では、減額調整しながら厳選したオプションのうち、住んでみて感じるやってよかったオプションTOP10を紹介します。
あれもしたい、これもしたい、家づくりが始まると色んな希望が出てきますが、予算と調整しながら建てた後の生活も踏まえて考える必要がありますね。
この記事を読めば、取り入れるか悩んでいるオプションの実際の様子がわかったり、意外と便利なオプションについて知ることができます。
\ブログの更新はInstagramでお知らせ/
No.1 開放感抜群 吹き抜け天井
毎日過ごすリビングのうち6畳分を吹き抜けにしました。
吹き抜け部分には窓を作って光を取り入れながらさらに開放感を得られるようにしました。
毎日夕食後にはソファーに座ってくつろいだり、時にはカーペットに寝転んだりしています。その時にこの吹き抜けの空間が目に入ります。吹き抜けは賃貸の家ではあまりないため、これこそマイホームで叶えられる夢なんだな、広い空間は心の余裕ができるような気がするな、と感じています。
ただし、吹き抜けにはデメリットもあります。我が家ではデメリットも踏まえて採用してよかったと思っていますが、知らないまま採用したら後悔することになるかもしれません。
No.2 並んで使える半造作洗面
既成の洗面でも大きいものはありましたが、憧れていたようなデザインのものがなく…。
2人で並んで使えるモルタル風のおしゃれな洗面にしたい!ということで採用しました。
私たち自身毎日使うこの空間をとても気に入っていますし、遊びに来てくれた友人にもよく褒められる場所です。
間取りの関係上横幅は1200mmしか確保できず、2人で使うにはちょっと狭いかな?と不安に思っていましたが、2つの工夫によって解決しまいた。
この半造作洗面はアイカ工業のスタイリッシュカウンターです。
カスタム方法や洗面台の色の品番など詳細はこちらの記事から↓
No.3 料理中も充実 ペニンシュラキッチン
我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。ペニンシュラキッチンとは片方が壁づけのオープンキッチンのこと。
料理をしている時、孤立してしまうのは寂しい。テレビも見たいし家族との繋がりを感じながら過ごしたい。そんな気持ちから選びました。実際使ってみて、料理をするときは大抵NetflixやAmazon primeをながら見していますし、人と一緒に料理する時も色んな場所から参加できて使いやすいです。
お子さんがいる方は料理中も目が届くのは安心ですよね。
このペニンシュラ型キッチン、私たちが建てたときはオプションでしたが、アイ工務店の新商品ラインN−ees では標準設備で4種類から選べるようになったようです。いいなあ。
No.4 帰宅後が快適 センサーライト
減額調整のためほとんど手動のライトにした我が家。1箇所だけはセンサーライトにしました。
それは玄関!
玄関をセンサーライトにするメリット
玄関にいるとき、帰宅時は大抵荷物を持っています。暗闇で荷物がある中せっかく電気をつけたのにすぐ消すのって面倒に思いませんか?
他にもセンサーライトにおすすめの場所は階段!滞在時間が短いため階段はセンサーライトにしてもよかったかも、と思っています。
トイレも汚れた手でスイッチを触らなくていいようにとセンサーライトにする方もいるようですが、時々動かないと消えてしまうのが難点との声も。
予算に合わせて優先順位をつけながら決める必要がありますね。
No.5 生活が豊かに◎ スキップフロア
スキップフロアとは0.5階ずつずらした空間。我が家はそれぞれ3畳の吹き抜けとつながる1.5階、シアタールームの2.5階があります。1.5階の下は土間収納です。
縦の空間をうまく活用して、ワクワクする暮らしを実現しました。また、吹き抜けと繋がりを持たせたことでさらに開放感を感じられます。
今はくつろぎのスペースですが、将来的にはスタディースペースとしても活用したいと考えています。1階とは少し離れているけれど、適度に繋がりのあるこの空間は安心を感じながら集中したり自分の時間を過ごしたりできます。
2.5階のシアタールームは天井高が低いですが秘密基地のような空間でとても気に入っています。音も反響しやすいため映画を見るにも最適で、家にいながら特別な時間を過ごせる場所です。
せっかく注文住宅を建てるなら自分たちのこだわったお気に入りの場所が多い方がいいですよね。スキップフロアを作れるということも我が家がアイ工務店を選んだ理由の一つです。
No.6 存在感がほぼ0! クリアネット
この窓、片方は網戸があります。わかりますか?(向かって右側)すごくクリアですよね。目立たない網戸に感動しています。
近くで見るとこんな感じ。しかも見た目がいいだけでなく、通気量がUPし、防虫性能も高いのだとか。景色を楽しみたい窓はクリアネットがオススメです。
No.7 スッキリ&使いやすい 家電棚
間取り的に見えないパントリーを作るのが難しかったはちHOME。キッチン後ろのキャビネットはスッキリさせたかったので家電棚を造作で作りました。
メリットは3つ
圧力鍋やケトルは湯気が出るため、固定棚だと上の棚板が湿気で腐りやすいです。なのでレール式にして使うときは引き出せるようにしました。コンセントの数も置きたいものの数や場所に合わせて決めました。
収納計画は場所とコンセントの配置によって活用しやすさが変わってくるなと感じています。
No.8 結構使う 2階トイレ&洗面
思っていたよりも使用頻度が高め!
バルコニーや2.5階で過ごしているとき、朝起きてすぐや寝る前、近くにトイレがあるのはすごく便利です。小さいお子さんがいる家庭や、将来トイレが近くなった時にも階段を上り下りすることなく行けるのがいいですね。また朝など急いでいて混み合う時間にも2つあるのは助かります。
また、家族が病気になって隔離をする時にも分けて使えるのが◎健康を守るためにも重要です。
人生の色んな場面を想像した時にもつけておいてよかったなと感じるオプションです。
No.9 繋がりと開放感を アイアン手すり
吹き抜けと1.5階を繋ぐ部分、アイアンの手すりにしたことで開放感と繋がりが生まれました。
腰壁がつくとどうしても閉鎖的になってしまいますよね。
ただ、気をつけたいのが安全面。大人だけなら問題ありませんが、隙間が大きいので子どもには危険な場所です。子どもがいる場合には柵やネットをつけて対策する必要があります。
No.10 掃除楽 お風呂の開き戸
実家のお風呂も賃貸に住んでいた時のお風呂も引き戸でした。使い勝手は問題ありませんでしたが、溝にゴミが溜まったりカビができたりするのにすごく掃除がしにくい構造でした。
開戸にしたことで手が届かない溝がなくなりました。ゴミが溜まった時も拭き取るだけで掃除ができます。
掃除を楽にするためのオプションは家を清潔に保つためにして良かったと思います。
まとめ
採用してよかったオプションTOP10
- 吹き抜け天井
- 半造作洗面
- ペニンシュラキッチン
- センサーライト
- スキップフロア
- クリアネット
- 家電棚
- 2階トイレ&洗面
- アイアン手すり
- お風呂開戸
また、オプションにしなくても満足している部分も多いです。我が家のクロスは全てアイ工務店標準から選びましたが、家全体の雰囲気のまとまりも出てとても気に入っています。お風呂も今回紹介した開戸以外は標準仕様です。
標準仕様の充実度はHM、工務店選びで重要なポイントの一つでした。標準仕様で選択肢が多かったり設備が整っていればその予算を別のところに回せるからです。
私たちがアイ工務店を選んだ理由はこちら↓
工務店やHM選びで迷っているなら、無料のサービスを利用するのも賢く時短で比較できておすすめです。
この記事が皆さんの「納得できる家づくり」につながると嬉しいです。
\役立つ情報を発信中/